[JM:02169] である調、ですます調について

アーカイブの一覧に戻る
matsuand michio_matsu****@yahoo*****
2021年 5月 1日 (土) 20:13:02 JST


matsuand と申します。質問です。

Linux JM プロジェクトガイドの翻訳の指針においては、
文体として特に理由がなければ「である調」を採用すべきことが書かれています。

一般にマニュアルは「ですます調」がわかりやすくふさわしいと考えています。
そこで質問ですが、そういった私的感覚だけで、
上に示した "特に理由が" あるものと解釈して頂けますか。

つまり「ですます調」で訳出したものを提示した場合、受領されますか拒絶されますか。
「である調」への変換指示が出ますか。

私は近々に訳案提示を行いたく考えていますが、
「ですます調」での訳出を行いたく思っています。

プロジェクト各位のお考えをお聞かせください。よろしくお願いします。

matsuand
michio_matsuyama AT yahoo DOT co DOT jp



linuxjm-discuss メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る