ソース表示: writer-guideline #25917

= !SourceForge.JPでの投稿・執筆について

 !SourceForge.JP Magazine編集部では、定期、不定期を問わず、記事・ドキュメントを募集しております。不明な点がありましたら、magazine[[Embed(00_images:at.gif)]]sourceforge.jpまでお問い合わせください。

== ドキュメント情報をお知らせください
 !SourceForge.JP内で作成されている各種ドキュメントで、役立つもの、有用なものがありましたら、magazine[[Embed(00_images:at.gif)]]sourceforge.jpにお知らせください。プロジェクトメンバーからはもちろん、一般のユーザーの方でも「これはいいドキュメントだ」というものがありましたら、一報いただければ、!SourceForge.JPのトップページなどで紹介します。

== ドキュメントプロジェクトの更新情報をお知らせください
 ドキュメント作成を中心に行っているプロジェクトにて、まとまった修正・追加など、ソフトウェアでいうところのリリースにあたるようなドキュメントの更新がありましたら、magazine[[Embed(00_images:at.gif)]]sourceforge.jpにお知らせください。!SourceForge.JPのトップページなどで紹介します。

== 記事の投稿
 記事を投稿していただける方を募集しています。テーマ、ジャンルは問いません。!SourceForge.JPを訪れるユーザーにとって役立つものであればどのような記事も歓迎です。また、定期的に活動していただける方には原稿料をお支払いして執筆をお願いすることもあります。

=== 投稿方法
 テキストファイル、画像ファイルなど、記事は任意の形式にまとめていただいてかまいません。それらをまとめ(ZipやTGZなど任意のアーカイブ方式で)、magazine[[Embed(00_images:at.gif)]]sourceforge.jp宛てのメールに添付してお送りください。お使いのメールシステムの都合などで容量制限がある場合は、ダウンロード先リンクの指定でもかまいません。

=== 掲載期間
 掲載期間は原則として無期限です。編集部もしくは投稿者によって削除するのが望ましい状況の場合は、削除する場合もあります。

=== 著作権の処理
 投稿された記事の著作権は、投稿者が所有します。ただし、投稿者は記事が投稿された時点で、編集部がその投稿記事を、出版、編集、翻訳、翻案、頒布、公衆送信などの二次的な権利を利用できることに同意するものとします。記事公開時のライセンスはGNU Free Documentation Licenseを基本とします。別の希望がありましたら、投稿者と編集部で相談のうえ決定します。なお、掲載されなかった投稿記事に関しては、編集部は何の権利も保有しません。

== 連絡先
 そのほか不明な点がありましたら、magazine[[Embed(00_images:at.gif)]]sourceforge.jpにお知らせください。