フォーラム: M+ OUTLINE FONTS (スレッド #3660)

Welcome! M+ fonts project (2003-10-31 20:09 by coz #6438)

M+ fonts に興味を持っていただき、ありがとうございます。
ご感想、ご意見、お気付きの点などありましたら、
ぜひ遠慮無く、このディスカッションフォーラムをご利用ください。

メッセージ #6438 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

RE: Welcome! M+ fonts project (2003-11-06 22:14 by 匿名 #6523)

インデックスページにある、「さしすせそ」まで完成しているフォントが気になります・・・。
プロトタイプとは違いますよね?
#6438 への返信

メッセージ #6523 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

RE: Welcome! M+ fonts project (2003-11-06 22:48 by coz #6524)

説明が不十分で申し訳ありませんでした。
「さしすせそ」まで完成しているフォントが、今進行している M+ medium です。
"Prototype A" としてリンクしてある画像は M+ medium の試作デザインです。
表示方法を変更しておきました。
#6438 への返信

メッセージ #6524 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

なるほど~ (2003-11-07 21:23 by 匿名 #6543)

そういうことでしたか。
プロトタイプよりも断然M+mediumの方がいいですねw
#6438 への返信

メッセージ #6543 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

2chで書き込みした者です。 (2003-11-15 10:25 by 匿名 #6600)

まず、あちらで書いた感想をもう一度書きます。
「け」「に」「は」「ほ」の左の線はもうちょっとまっすぐな方が良いと思います。
「に」の最後がもうちょっと下がっていた方が良いと思います。
「ま」「よ」の縦はもうちょっと左寄りの方が良いと思います。
「も」の横の2本の長さがちょっと違いすぎているように思います。

その他に感じた点です。
「そ」の最後がもうちょっと長い方が良い気がします。
それと2番目の横の線がちょっと右下がりに見えてしまいます。
全体のバランスなのか右上がりにした方が良いのかは分かりませんが。

色々書きましたが、何も考えずに思ったことを書いただけなので
適当に取捨選択をして下さい。
センス・知識・技術等の不足のため外野からの応援になりますが
期待しているので頑張って下さい。よろしくお願いします。
#6438 への返信

メッセージ #6600 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

RE: 2chで書き込みした者です。 (2003-11-15 11:22 by coz #6601)

早速ありがとうございます、お手数をおかけしてすみません。

「け」「に」「は」「ほ」「ま」「も」は既に修正してあります、ぜひご確認ください。「よ」はもう少々お待ちください。

「そ」の二番目の横線は目の錯覚で右下がりに見えるのですが、これを補正して描画時に余計なアンチエイリアス処理でボケが入るよりは、このままの方が良いかも知れないと思っています。下半分の曲線がバランス的に小さいので、もっと強調しつつ上の水平線の錯覚を軽減させる方向で修正してみます。
#6600 への返信

メッセージ #6601 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

RE: 2chで書き込みした者です。 (2003-11-15 22:46 by coz #6633)

「そ」「よ」修正してみました。
#6601 への返信

メッセージ #6633 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

RE: 2chで書き込みした者です。 (2003-11-17 23:52 by 匿名 #6657)

意見を書いた者です。
変更していただいて、私の好みにまた近づきました。
特に「そ」がいい感じです。改めて感心いたしました。
ありがとうございました。
#6633 への返信

メッセージ #6657 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

RE: 2chで書き込みした者です。 (2011-06-29 21:16 by 匿名 #58268)

私は誰?mamiyoshi@ezweb.ne.jp
#6600 への返信

メッセージ #58268 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

Bitstream Vera Sans組み込みの件につきまして (2004-01-08 03:01 by 匿名 #7340)

utuhiroと申します。はじめまして。MLを拝見しました。

>そういえば試験的に Bitstream Vera Sans (*1) とかを
>組み込んで、暫定的に配布しても良いのでしょうか?
>"Bitstream" と "Vera" の単語を含まない名前であれば、
>修正や glyph の追加は可能という事?

http://www.gnome.org/fonts/
のFAQ 3-5で明示されているので大丈夫です。
条件は"Bitstream" "Vera" の名前を使わないことと、
"Bitstream copyright"を添付することです。
>Copyright
>Copyright (c) 2003 by Bitstream, Inc.
から
>For further information, contact: fonts at gnome
>dot org.
までを
"Bitstream_Copyright"
のファイル名で添付しておけばよいと思います。

M+はtruetype版もビットマップ版も愛用しております。
すばらしいフォントを公開してくださりありがとうございます。
#6438 への返信

メッセージ #7340 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

RE: Bitstream Vera Sans組み込みの件につきまして (2004-01-08 18:37 by coz #7343)

ありがとうございました。

あくまでも暫定的な利用になりますし、組込みの技術的な作業は自分の能力を越えていますので、ML の方で相談し、判断してもらおうと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
#7340 への返信

メッセージ #7343 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

IPA フォントとの合成について (2006-03-26 19:51 by 匿名 #20872)

必要なファイルを置き、$ ./m++ipa.pe を実行すると

/usr/bin/env: fontforge -script: そのようなファイルやディレクトリはありません

と出ます。
調べてみると、envには複数のコマンドラインを指定することはできないなどと書いてあったので、
1行目を #!/usr/bin/fontforge -script
に修正することで動作させることができるようになりました。
(ですがこうすると他のpathに置いてある場合は起動できなくなってしまうようですね。)

ご報告までに。

(Fedora Core 5を使っています。)
#6438 への返信

メッセージ #20872 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

フィード (2008-10-30 16:51 by 匿名 #39630)

こんにちは。
M+LOGのフィードを取ろうと思って調べたところ、以下のURLで得られることが分かりました。
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/index.rss
ところが、中身が文字化けしてしまっています。EUC-JPのくせにencodingの指定がないためUTF-8と見なされているようです。

参考になるかどうかわかりませんが、ググってみたら同じような事例を見つけました。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/php/1120845389/364-374
結局、最後にはEUC-JPのままでは対応していないフィードリーダが多いという話になっていますが、試してみてはいただけないでしょうか?
#6438 への返信

メッセージ #39630 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

RE: フィード (2008-10-30 20:44 by coz #39635)

分かりにくくて申し訳ありません。
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/index.rss10
を試していただけますでしょうか。
#39630 への返信

メッセージ #39635 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする

RE: フィード (2008-11-02 00:46 by 匿名 #39654)

完璧です!上手くいきました。素早い対処、ありがとうございます。
#39635 への返信

メッセージ #39654 への返信×

Wiki文法は使えません
ログインしていません。投稿を区別するために投稿者のニックネームをつけてください(ニックネームの一意性は保証されません。全く別の人も同じ名前を利用することが可能ですので本人であることの特定には利用できません。本人であることを保証したい場合にはログインして投稿を行なってください)。 ログインする