[Anthy-dev 1916] Re: 内海さんをuimのリリースマネージャーおよび意志決定者に

アーカイブの一覧に戻る

YamaKen yamak****@bp*****
2005年 3月 2日 (水) 19:33:16 JST


ヤマケンです。

At Wed, 2 Mar 2005 17:36:55 +0900,
poinc****@ikezo***** wrote:
> 議論されていて改善しようと
> いう話が出ていても実際にどう改善するか決定されないままな事柄も内海さんに
> 決めてもらえば、プロジェクトもスムーズに進むのではないでしょうか。

これはちょっと無茶です。

以下のメールでもちょっと触れましたが、内部実装の下地を何層か固め
て積み上げないと順番的に実装できない機能というのが多々あります。
意見や議論は歓迎しますが、決定権を持つとなるとそれらを把握する必
要があります。

http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/anthy-dev/2005-January/001683.html

例えば、内海さんが以下のメッセージで求めてらっしゃるのはuim 0.8
ぐらいまで足場を組み上げた上で視野に入ってくる機能です。

http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/anthy-dev/2005-January/001686.html

uimの開発体制やクオリティが外部からどう見られているのかは知って
いるつもりですが、私はこの1年(途中で数ヶ月抜けていますが)でuim内
部の地味な単純化、部品化、堅牢化、信頼性向上に労力を注いできまし
た。これらはエンドユーザの目に見える進歩はもたらしませんでしたが、
より高い目標点に到達するための頑丈な足場を確立しつつあります。今
実験中でuim 0.6に入る予定の新しい入力機構はこれに立脚したもので
す。

今uimの開発が問題を起こしていて私もそれに一役買っている事は否定
しませんが、一方でuimの内部でボトムアップな再構成が粛々と進んで
いるという事を知ってください。一応の再構成が済んだ部分は単体テス
トによる検証で他の部分に比べて高い信頼性を得ています。この延長線
上でuim全体を信頼できるIMツールキットとして再構成するのがひとま
ずの目標です。

こういった状況を踏まえた上での建設的な意見は歓迎します。

思わず反応しちゃいましたが、今はこれ以上議論する時間がありません。
すいません。下田さんのロゴ案にもそのうち返答したいと思っています。

-------------------------------
ヤマケン yamak****@bp*****



Anthy-dev メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る