Sigma Grid のインストール方法

ダウンロードしたzip(tar)ファイルを解凍します。
<ルート>
├─demos
│ ├─css
│ ├─data
│ ├─export_php
│ ├─highlight
│ └─images
│ └─phone
├─docs
│ ├─highlight
│ └─img
├─grid
│ ├─calendar
│ ├─flashchart
│ │ └─fusioncharts
│ │ └─charts
│ └─skin
│ ├─default
│ │ └─images
│ ├─mac
│ │ └─images
│ ├─pink
│ │ └─images
│ └─vista
│ └─images
├─src
└─tutorial
└─highlight

解凍したファイル群の中から実行に必要なjsファイルとcss及びイメージファイルをWebサイトに配置します。
必要最小限のものは
grid/gt_grid_all.js
grid/gt_msg_en.js
grid/gt_grid.css
grid/skin/default/images配下のgifファイル
です。
デフォルトテーマ以外のテーマ(Vista、Mac、Pinkスタイルがあります)を利用する場合には
Vistaスタイル:
grid/skin/Vista配下のcss及びgifファイル
Macスタイル:
grid/skin/mac配下のcss及びgifファイル
Pinkスタイル:
grid/skin/pink配下のcss及びgifファイル
も配置します。
カレンダー(Date Picker)は別jsファイルになっているのでカレンダー機能を利用する場合には
grid/calendar配下のjsファイル及びcssファイル
も配置します。
チャート作成機能も別jsファイルになっているので利用する場合には
grid/flashchart配下のjsファイル及びswfファイル
も配置します。
※カレンダー機能やチャート作成機能を利用されない場合には配置する必要はありません。