チケット #23271

実装時のリレーションシップにマスターキーを利用する

登録: 2010-09-20 16:22 最終更新: 2010-10-22 20:59

報告者:
担当者:
(未割り当て)
チケットの種類:
状況:
オープン
コンポーネント:
(未割り当て)
マイルストーン:
(未割り当て)
優先度:
1 - 最低
重要度:
5 - 中
解決法:
なし
ファイル:
なし
投票
点数: 0
No votes
0.0% (0/0)
0.0% (0/0)

詳細

現状では実装時のリレーションシップに個体指定子を使用しているが、 個体指定子≠マスターキーであるため 個人的には実装する際はデータが一意になるマスターキーを利用した方が良いと思うが、 TMDの実装型として適切なのだろうか?

チケットの履歴 (3 件中 3 件表示)

2010-09-20 16:22 更新者: nakag
  • 新しいチケット "実装時のリレーションシップにマスターキーを利用する" が作成されました
2010-09-22 17:35 更新者: nakag
  • 詳細が更新されました
  • 担当者nakag から (未割り当て) に更新されました
  • マイルストーンrelease0.2.0 (完了済み) から (未割り当て) に更新されました
2010-10-22 20:59 更新者: nakag
  • 優先度5 - 中 から 1 - 最低 に更新されました
コメント

サロゲートキーで一意にできるので本機能は不要かも

添付ファイルリスト

添付ファイルはありません

編集

ログインしていません。ログインしていない状態では、コメントに記載者の記録が残りません。 » ログインする