ダウンロードリスト

プロジェクト概要

「EeePC最適化カーネル for Ubuntu」プロジェクトは、EeePC のハードウェアと電力消費に合わせた特別仕立てのコンパイル済みカーネル群を作り、それらのパッケージを作者がホスティングする特別のリポジトリにて提供することを目標にしています。Debian流のリポジトリでこれらのカーネルパッケージを提供することにより、将来のアップデートやパッチがリリース後すぐにお手元のEeePCへと自動的にダウンロードできることを保証します。現在、EeePC 700、900、900A、901、1000、1000H 上で Ubuntu v8.04(Hardy Heron)がサポートされています。

システム要件

システム要件が設定されていません
プロジェクトのリリース情報やプロジェクトリソースの情報です。
注: プロジェクトリソースの情報は Freecode.com ページからの引用です。ダウンロードそのものは、OSDNにホスティングされているものではありません。

2008-11-01 08:37
2.6.27-7

このバージョンは、Ubuntuのv8.10(イントレピッドアイベックス)に合わせてリリースされました。これはLinuxカーネル2.6.27.4にアップグレードされている今"のeeepc"と"のeeepc -赤身"の味を構築しています。その他の変更修正、Bluetoothおよびアップグレードath5k、rt2860、およびrtl8187se無線モジュールのハンドルが含まれます。
タグ: Intrepid, Minor feature enhancements
This version was released to coincide with Ubuntu v8.10 (Intrepid Ibex). This kernel has been upgraded to Linux 2.6.27.4, and now features "eeepc" and "eeepc-lean" build flavors. Other changes include a fixed Bluetooth handle and upgraded ath5k, rt2860, and rtl8187se wireless modules.

2008-09-22 09:22
2.6.27-3

最初の発表は、Ubuntuの8.10alpha5カーネルに基づいて。
タグ: Intrepid, Initial freshmeat announcement
Initial announcement, based upon the Ubuntu 8.10alpha5 kernel.

2008-09-22 02:46
2.6.24-21

このリリースでは"アトムのスケジュールされたSMPの"サポートCPUをベースに追加します。 USB_PESISTパッチ"常に"を簡略化が追加されています。 rt2860sta無線モジュールの両方のWEPやWPAをサポートするパッチが適用されています。 901/1000/1000hに内蔵マイクとヘッドフォンジャックを固定している。にアクセスするために提供されてボードのBluetoothの電源状態のeeepcでACPIのモジュールです。
タグ: Hardy, Minor feature enhancements
This release adds "Scheduled SMP" support for Atom-based CPUs. A simplified "always-on" USB_PESIST patch has been added. The rt2860sta wireless module has been patched to support both WEP and WPA. The internal mic and headphone jacks on 901/1000/1000h have been fixed. Access is provided to the on-board Bluetooth power state in the eeepc-acpi module.

プロジェクトリソース