[JM:02306] 作業状況のページの見方

アーカイブの一覧に戻る
K.Shirakata argra****@ub32*****
2021年 5月 14日 (金) 06:16:36 JST


  白方です。 # 流量が多くなったので時系列ばらばらですみません。

  http://linuxjm.osdn.jp/INDEX/progress.html の話です。

On 2021/05/04 18:03, ribbon wrote:

> JM インデックスのページ (作業状況)のページにおいて、
> 
> ページ内には、各コマンドごとにいくつかのリンクがります。そのどれを選べば
> 良いのでしょう。たとえば、rmdir には original draft prev.release への3つの
> リンクがありますが、どれを選べば良いのでしょう。

  少し混乱があったようなのでまとめておきます。

  まず前提として、ここに表示されている original, draft, prev.release は単に
  manページ毎に現在のリポジトリの original, draft, release ディレクトリの
  ファイルへのリンクを表示しているだけです。

  但し、条件によって一部や全部が表示されません。


  まず、ステータスがリリース済み(○◎)、言い換えると original と release の
  バージョンが同じなら項目ごと表示されません。
  (目的が「作業が必要なものの一覧」なので自明だと思います)

  そして、当然ながら存在しないデータへのリンクは表示されません。
  従って、ドラフトもなくて原文しかない(×▲)なら original しか表示されませんし、
  ドラフトがあってもリリースされていない(△●)なら prev.release は
  表示されません。


  ここまでで、prev.release が表示されるのは「過去のリリースはあるが原文は
  新しくなっている」場合だけだと言うことが分かると思います。
  それが "release" ではなく "prev.release" と表示されている理由です。


  そして、ちょっとややこしいのが「過去リリースはあるが原文が更新されていて
  ドラフト未提出」(☆)の場合で、この場合 draft は表示されません。
  これは「draft は現在の原文のドラフト」という扱いになっているからです。


  というのがこのページの意味です。元の質問の「どれを選べば良いのでしょう」
  というのはちょっと意図が分からなかったのですが、いかがでしょうか?

# ちなみにこの処理は www/bin/list_progress.perl で行われている、はずです。



linuxjm-discuss メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る