オープンソース・ソフトウェアの開発とダウンロード

Subversion リポジトリの参照

Diff of /trunk/doc/ja/html/about/history.html

Parent Directory Parent Directory | Revision Log Revision Log | View Patch Patch

revision 508 by doda, Mon Jul 30 10:11:28 2007 UTC revision 509 by yutakapon, Mon Jul 30 14:54:14 2007 UTC
# Line 50  Line 50 
50        <li>マクロコマンド <a href="../macro/command/tolower.html">tolower</a> を新規追加した。</li>        <li>マクロコマンド <a href="../macro/command/tolower.html">tolower</a> を新規追加した。</li>
51        <li>マクロコマンド <a href="../macro/command/toupper.html">toupper</a> を新規追加した。</li>        <li>マクロコマンド <a href="../macro/command/toupper.html">toupper</a> を新規追加した。</li>
52        <li>マクロコマンド <a href="../macro/command/break.html">break</a> を新規追加した。</li>        <li>マクロコマンド <a href="../macro/command/break.html">break</a> を新規追加した。</li>
53        <li>マクロコマンド <a href="../macro/command/inputbox.html">inputbox</a> に引数を追加した。この新しい引数にデフォルト文字列を渡すことができます。</li>        <li>マクロコマンド <a href="../macro/command/inputbox.html">inputbox</a> に引数を追加した。この新しい引数にデフォルト文字列を渡すことができる。</li>
54        <li>マクロに、論理演算子 &amp;&amp;, || およびビット演算子 &amp;, |, ^ を追加した</li>        <li>マクロの演算子に論理演算子 &amp;&amp;, || およびビット演算子 &amp;, |, ^ を追加した。なお、and, or, xorはビット演算子である(TeraTermオリジナル仕様)。</li>
55        <li>ヘルプのオーナーが常にデスクトップになるように変更した。</li>        <li>HTMLヘルプのオーナーが常にデスクトップになるように変更した。</li>
56        <li>空のマクロファイルを include してもエラーとしないようにした。</li>        <li>空のマクロファイルを include してもエラーとしないようにした。</li>
57        <li>cygterm.cfg を保存する時、コメントや未知の設定も残すようにした。</li>        <li>cygterm.cfg を保存する時、コメントや未知の設定も残すようにした。</li>
58        <li>タイムスタンプ付きログで1KBごとに不要な改行が入るバグを修正。Gentaro氏に感謝します。</li>        <li>タイムスタンプ付きログで1KBごとに不要な改行が入るバグを修正。Gentaro氏に感謝します。</li>
# Line 1418  Line 1418 
1418    
1419  <h2><a name="kanjimenu">TTX KanjiMenu</a></h2>  <h2><a name="kanjimenu">TTX KanjiMenu</a></h2>
1420  <ul>  <ul>
1421    <li class="history"><a name="kanjimenu_0.1.2.1">2007.6.3 (Ver 0.1.3 未リリース)</a>    <li class="history"><a name="kanjimenu_0.1.3">2007.6.3 (Ver 0.1.3 未リリース)</a>
1422      <ul>      <ul>
1423        <li>Win98/Me/NT4.0 で起動エラーが出るため、LIBCMT.LIB をスタティックリンクするようにした。</li>        <li>Win98/Me/NT4.0 で起動エラーが出るため、LIBCMT.LIB をスタティックリンクするようにした。</li>
1424        <li>共有変数への漢字コード設定時に範囲チェックを追加した。</li>        <li>共有変数への漢字コード設定時に範囲チェックを追加した。</li>

Legend:
Removed from v.508  
changed lines
  Added in v.509

Back to OSDN">Back to OSDN
ViewVC Help
Powered by ViewVC 1.1.26