[JM:02405] Re: ML新設案に関して

アーカイブの一覧に戻る
matsuand michio_matsu****@yahoo*****
2021年 5月 24日 (月) 22:24:37 JST


matsuand です。


> 何と何を分離するのかわからないので、コメントに困っていましたが、
> 自分の意見を書いておきます。

いろいろ当方にて考えていることがあり、
何と何を分離するのか、わざと明記しない質問を投げました。
数日後にさらに拡充した質問を投げるつもりです。
今はもっと別の方からの返信を待ちます。


内容を深く理解したいため、ご返信いただいた内容に関する
質問にお答えいただけますか?

> 翻訳とJMの管理を分離する提案なら、必要性は感じません。
> 
>   ML 登録者は 26人で、最近投稿したひとは 7人 という事実を考慮すると、
>   これ以上のコミュニティーの fragmentation にメリットを感じません。
> 
>   例えば、ウェブサイトの管理に興味のある方はどれくらいいるのでしょうか。
>   
> https://osdn.net/projects/linuxjm/lists/archive/discuss/2016-October/001266.html 
> 
> のような
>   比較的重大な報告も、この ML の加入者の人数でも、誰もアクションを起こしませんでした。
> 
>   これ以上の ML の分断で、気づく人数が減り、アクションを起こす可能性がある人の数を
>   さらに減らす弊害の方が大きいと思いました。


上で申し述べたとおり、どのように ML を分けるのか、明確にしてはいませんが、
上にご説明いただいた内容から察するに、ひょっとすると以下のような ML の分け方を
イメージされていますか?

現 ML に 26 名いるとのこと(未確認につき知りませんでした)ですが、
現 ML のうち、例えば 15 名を現 ML に残し、新 ML に残り 11 名を移転して頂く

数字に意味はありません。
上のようなイメージを抱いていますか?
「分断」という言葉づかいをされていたので、そのようなイメージでお考えなのか
と想像しました。



linuxjm-discuss メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る